そもそも『恋愛が上手くいっている』って、どういう状態か?
それは
みんなが心からの笑顔である
という状態。
みんなとは
あなたと相手だけではなく、家族や友人、あなたの周りにいるすべての親しい人が含まれます。
あなたが何かを我慢して、心を押し殺して笑顔を作っていたり
逆に相手が心を押し殺した笑顔だったり
家族が心配したり
友人に迷惑をかけたり
そんな恋愛は『上手くいっている』とは言い難いです。
上手くいっているように見せかけている
ということもありますね。
長~い目で見てください。
何かを我慢していると、それは積もり積もって大きな不満になります。
コップに一滴ずつ水を入れていくように、小さな不満が溜まっていきます。
コップに余裕があるときは、ぜんぜん気にならない。
ちょっとずつちょっとずつ、コップの中に水を溜めていく…
そして、いつの間にかコップ一杯になって…
表面張力でギリギリ保たれているような状態になって…
とうとう最後の一滴でコップから水があふれだします。
あふれだした水には、今までのものも含まれています。
最後の一滴以外の不満・怒り・悲しみ・憤り・羞恥など、たくさんの感情。
だから相手には突然怒ったように見えて、
「何で?今まで大丈夫だったのに?」
と思われます。
ということは、そもそもコップに水を溜めなければいい!
不満に感じること、嫌だと思うこと、全部ため込まなければいいのです!
問題はどうやってそれを実現するか?
実はとっても簡単♪
思うことをどんどん言ってしまえばいいのです!
嫌なことは嫌だと思ったときに言って
嬉しいことも嬉しいと思ったときに言います。
たったこれだけ。
恋愛が上手くいっている人は、ちゃんと自分の意志を相手に伝えられています。
そして、伝え上手です。
「嫌だな」と思うことも、相手を不快にさせずに伝えるテクニックを持っています。
これ、実は今まで我慢してきた人はめっちゃ得意だったりします!
我慢してきた人は空気を読むのが得意だから、相手が不快に思うこともわかるし、喜ぶこともわかります。
だから、相手の喜ぶ方法を見つけようと思えば、結構簡単に見つけられます!
ちょっと視点を変えるだけで、人生は驚くほど変化しますよ。
この記事へのコメントはありません。